2017年3月30日木曜日

タカマル鮮魚店その②

3月25日(土)、2回目のタカマル鮮魚店本店来訪。

※1回目の日記
タカマル鮮魚店に行く

今回は日替わり定食。

量がもりもり!
これで1,080円だったかな。

唐揚げが衣さくさく、身フワフワで激ウマ!

唐揚げの魚が何だったか忘れてしまった・・・(><)

このお店のお刺身は、さらに2~3枚におろせそうなくらいに分厚い。

塩焼きも穴子もすべておいしくて、大満足です!



つけめん哲「中華そば」

3月26日(日)

前々から気になっていたが、入ったのは初めて。

つけ麺メインのお店だが、中華そばを頼む。

正統派醤油そばという感じで、出汁が大変丁寧にとられている。

汁が少ないので、ほぼ飲み干せる。

スープとして飲んでもおいしい。

麺はやや硬め。
細麺。

煮卵を入れてもよかったなぁ。

次はつけ麺を頼んでみよう。

結婚式の打ち合わせ~3月26日~@名古屋

3月26日(日)、結婚式の打ち合わせの為、名古屋へ行く。

本日は、11時からカメラマンさんとご挨拶、14時からスペシャルゲストの方との初めての顔合わせとご挨拶、プランナーさんとの打ち合わせ、16時30分からヘアメイクさんとご挨拶とヘアメイクのリハーサル。

終了したのは19時。

地元に戻ったのが21時45分。

楽しかったが、盛り盛りで、次の日に若干体調を崩してしまった。

単に睡眠不足か。

伏見で食べた昼食。
これで1,080円だったはず。
お得感満載。

映画「バタフライエフェクト」

知人からお薦めされ、DVDを貸してくれたので観た。

構成を理解するのに時間がかかったけど、分かってくると面白い。

私は難しい映画に疎いので、特に考えさせられるということはなかった。
外国のスクールライフとか、そういう文化が描かれていて面白かったね。

2017年3月27日月曜日

瀧澤中著『「戦国大名」失敗の研究 』

瀧澤中著『「戦国大名」失敗の研究 』 (PHP文庫)

文字通りのテーマの本。

26日(日)に、名古屋に行く前に品川駅で購入、往復の新幹線の中で読む。

ただ、文章がいまいち読みづらい。

ところどころ面白いエピソードが出てくるのはよいが、もうちょっと文章を校正してほしかったなぁ。

いろいろ話が飛んだりして結局あまり頭に入っていない・・・。


蒸し器を買った

20日の月曜日(祝日)に蒸し器を買った。




実家ではたまに使っていたが、新居用に欲しかった。

蒸し器があれば、シュウマイ、蒸し野菜、肉まんなど、手抜き料理のラインナップが増える。

蒸し野菜は切った野菜と蒸し器とお湯をセットして火にかけるだけ。

人参やさつまいも、じゃがいもも15分くらいで柔らかくなるので、その他の支度をして、終わったらできているという感じ。

余った野菜の使い道にもなる。

味付けはマヨ、塩、こしょう、ポン酢など。

課題はきれいな盛り付け。。

ぺヤング納豆食べた!

前回のチョコぺヤングはひどい目に遭いましたが、今回は安心の納豆味。

納豆は納得できるくらい入っています。

納豆好きは、傍らに追加の納豆置いて食べてもよし。
その際はひきわり納豆にすることを忘れずに。

麺と納豆があまり絡まないので・・・ちょっと最後は食べにくいという弱点もありましたが、満足の出来栄えでした。









2017年3月16日木曜日

うまい手抜き

最近、職場でも家でもたまに話題にするのが、「適度に手を抜くのは難しい」という話。

仕事ができる人、物事が継続してできる人は適度に手を抜いている。

但し、適度に手を抜くは即手抜きにはならない。

押えるところは押えながら、過度に完璧を求めない、というのが上手な手抜きだろうか。

最近では、夕飯作りに適用。

2月18日(土)に引っ越してきてから、平日は私の仕事の方が早く終わるため、私が夕飯を作っていた。

最初は気合を入れて作っていたが、2週間程度で早くも時間的にも経済的にも早速無理を感じていて、彼にもそこまでやる必要はないよとしばしば言われていたので、今週の13日の月曜日から、いい意味で手を抜くをことを本気で考え始めた。

まずは、どれだけ消費するか分からなかったので、毎回なるべく使い切る分だけ買っていた野菜類を、ある程度保存がきくことを見越して、キャベツなら一玉、人参なら一袋といった具合にまとめ買い。

そんな感じでスタートしてみると、当然のことだが帰りの買い物の時間と食費削減の効果が表れた。

さらにおかずが一品くらい少なくてもゆっくり食べているのでお腹が満たされることが判明。

帰りに早く帰って作らなきゃ、と無駄に焦ることもなくなった。

天ぷらや焼魚といった、食べる直前にさっとできるものは非常に楽だ。
魚はグリルに入れて火をかけるだけなので究極の簡単料理だが、天ぷらも野菜をざくざく切って、揚げる直前まで放置しておけばいいし、揚げず次余った野菜は次の日に味噌汁に放りこめばいいし。

あとは漬け込み系。
帰宅後、肉ややさいをタレに漬け込み、食べる直前に焼く。
これなら漬け込んでから食べるまでの時間を他のことに充てられる。

まだ作り置きができるレベルには達していないけれど、時短できるレパートリーは増やしていきたいな。

ドリアン助川著『あん』

ドリアン助川著『あん』(ポプラ社)

まだ引っ越す前、実家で夜適当にテレビを回していたら、面白そうな映画をやっていた。

数分しかみなかったが、気になって調べたら『あん』という本が原作の映画化であることが分かり、本を購入。

元ハンセン病患者と、どら焼き屋の店主との交流を書いた作品だ。

フィクションではあるが、ハンセン病についての社会的な考え方はこの作品に現実的なものとして描かれていると思う。

結局店を辞めた店主がその後どうなったか続きが非常に気になるが、面白い作品であった。

映画も見てみたいな。

月曜日からの習慣

最近、毎週月曜日に何らかの変化を入れている。

新しい服を着る、髪型を変える、生活習慣を変えるなどだ。

気持ちの切り替えにもなるし、ストレス解消にも役立つ。

今週13日の月曜日から取り入れたのは、新聞を読む、だ。

今の家では新聞をとっていないのと、眼精疲労がひどく、スマホでの情報収集ができないことから、引っ越してから時事ニュースに疎くなっていたことに危機感を抱いていた。

解決策として、朝駅の売店で新聞を買うことにした。

とりあえず、3日続けてみて、いけることを確信。

いろいろな新聞を読んでみて、気に入ったのがあったら、定期購読も考えよう。

ホットケーキミックスでチョコレートケーキを作った

先日彼がホットケーキミックスでりんごのケーキを焼いていて、ケーキとしても、朝食としてもおいしく食べられたので、それをきっかけに朝食を家で摂るようになった。

今回は、私がホワイトデーのお返しを兼ねて、ホットケーキミックスでチョコレートケーキを焼いた。


今回参考にさせて頂いたレシピはこちら。
ホットケーキミックスで簡単ガトーショコラ

☆アレンジしたところ
・板チョコ
 ⇒明治のビターチョコの板チョコを使用。
  50gだが、問題なし。
・砂糖を50g→40gに減量
 ⇒結果、甘さに問題なし。
  HMと板チョコの甘さがあるからね。
  次は35gにしてみよう。

☆改善点
・オーブンレンジで焼く場合、庫内が狭い関係上、焼成時間は短くてよい。
 35分で焼いたら頭が焦げて、本体もちょっとパサついた。
 次回は25分でやってみようと思う。
・チョコチップは大き目の方がいい。
  ⇒市販のチョコチップは、クッキーにはいいが、ケーキだと生地に埋没して存在感が薄れる。板チョコを砕いて入れてもよいと思った。


ホットケーキミックスケーキは楽ちんでおいしいが、ベースの味が画一的になるので、都度趣向を変えていく必要はある。

100均でレンジの掃除用品を買う

3月12日(日)

ダイソーで、こんな面白いものを発見!!


スポンジと洗剤のセット。

スポンジに洗剤を含ませ、レンジでチン。

チンしている間にスポンジに染み込ませた洗剤が蒸発し、庫内の油汚れを浮かす。

チンの後は、そのままスポンジで拭き掃除をして、15分ほどドアを開けて庫内を乾燥させれば完了!!

先日から、私が加熱しすぎて溢れさせた熱燗の日本酒の水分と匂いが庫内に充満していることがすごく気になっていた。

やってみると、匂いも100%とは言わないけれど、90%はとれていて、中もさっぱりした感じになります。

こんな便利なものがあるなんて。

後日談ですが、この商品を買った翌日、テレビでもこれが紹介されていて、ちょっとびっくり☆

ピアノ練習機器

3月12日(日)

昨日は夜勤で、終電で深夜1時近くに帰宅。

朝はゆっくり目覚め、昼過ぎから買い物に出る。

ピアノの練習用器具を買った。

ピアノを弾く際に、指と腕の力が弱いことが気になっていた。


左は島村楽器で1,317円、右はダイソーで108円。
ハンドグリップは10g。

ついでに、電子ピアノ用のヘッドフォン(7,182円)も購入。

ハンドグリップはフィット感といい、重さといい、100円とは思えない質である。

2017年3月12日日曜日

ようやく落ち着いてきた

2月18日(土)に越してきてから、バタバタ、バタバタと忙しかったのだが、3月に入ってから、仕事が暇になったのが幸いして、最近はようやく落ち着いてきた。

具体的には、ピアノの練習の時間を毎日最低15分は確保できるようになったこと、このブログを書けるようになったこと、本を読む時間を確保できるようになったことの3つ。

前兆は、夕飯の準備にそれほど慌てなくなったことに表れていたが。

生活リズムはやっぱり「慣れ」だね。


コーヒーブレイク

3月5日(日曜日)、実家に祖母の見守り兼ピアノの練習へ行く。

家に用意されていたおやつ。

親戚からの頂き物なんだけどね。


神戸屋の生チョコパン

2月28日(火)は、夜ピアノのレッスン。

その前に渋谷駅の神戸屋でエネルギーチャージ!

チョコレート好きには堪らない、生チョコたっぷりのパン!!
カレーじゃないですよ!

ダイエットも忘れて飛びつきました。

生チョコが6個くらいのってる。
全然くどくなく、ペロッといけました。
コーヒーとよく合います。

おいしかったです。


バラそば屋「醤油バラそば」

2月27日(月)

中野のラーメン店の中でここが一番好きかもしれない。

醤油豚骨は、油っこすぎないのが何よりもいい。

バラそば屋は最高である。


くたくたになる

2月26日(日)

何の予定もない休日だったが、親に祖母の見守りを依頼され、実家へ。

家のピアノで練習できるからよいが、昨日の名古屋の疲れも取れないままなので、家に帰ってきたときはくたくたで、夕方からベットに臥せってしまった。

彼が夕飯を作ってくれて、回復。

最近、仕事が忙しくないことだけが幸いなり。

結婚式の打ち合わせ~2月25日~@名古屋

2月25日(土)、結婚式の打ち合わせの為、名古屋へ行く。

今回は知人の方の紹介で、美容師さんのお店と、その遠戚に当たる衣装店に行くことになっていた。

11時からプランナーさんのサロンで打ち合わせを始め、13時に終了し、美容師さんのお店の最寄駅の星ヶ丘へ行く。

そこからバスで15分ほど揺られ、お店の近くにある「オーシャン」で、その美容師さんを紹介してくれた方曰く、世界一おいしい味噌カツ定食を頂く。


確かにウマい!

ボリュームも半端ないが。

名古屋の甘い味噌ダレと、ツーンとした赤味噌はまだ慣れないのだが、ここの味噌はそれぞれ、甘すぎず、辛すぎずで大変おいしい。

結局ボリューム満点で食べきれなかったので、余った分をパック詰めしてもらい、後日夕食に頂いた。

さて、その後美容室に行き、1時間弱ほどご挨拶した後、衣装店へ。

ウエディングドレスの着付って緊張する~~~☆
でも、楽しかったです。

無事に衣装も決まり、くったくただったのでそのまま新幹線で東京へ。

地元のスーパーでインスタントラーメンを買って、家で食べたのが23時30分。

くたくたになって就寝zzz

ピアノ練習~ぽう 猫をさがして

2月24日(金)、この日は年に一度のお楽しみ、昨年から始まったピアニスト小笠原順子さんのユニットぽうのイベント「猫をさがして」。

昨年から始まったこのイベントは、ピアノあり、篠笛あり、バンドあり、朗読あり、歌あり映像ありの楽しい要素てんこ盛りのイベント。


と、その前に。

今日は有給日。

元々埼玉へ従姉といちご狩り兼、結婚式のイベントの打ち合わせを行う予定であった。

が、祖母の具合が急遽悪くなり、移動中に母親に呼び戻され、埼玉行きは中止、代わりに従姉の旦那さんがうち(実家)に来てくれて、打ち合わせを行うことになった。

祖母は具合が悪いが、母親もいるし、お医者さんの診断の結果、病院に行く必要はなくなったので、祖母の見守りは母に任せ、ピアノの練習と打ち合わせに励む。

従姉は母の代わりに母の会社に出社したので、夕方3人で合流することに。

実家からdoor to doorで30分の私の引っ越し先へ、実家から持っていきたい荷物が沢山あったので、従姉の旦那さんに頼んで一緒に運んでもらい、帰りに明日の名古屋で会う方へのお土産を買い、従姉のいる品川へ向かう。

プレミアムフライデーということで、品川駅構内は激混み。

品川駅でまったりすることを諦めて、恵比寿へ移動。

冒頭に記したイベントが中目黒で、従姉たちは埼玉へ帰るので、お互いの移動にちょうどいい場所ということで恵比寿を選んだ。

そうゆっくりもしていられなかったが、恵比寿横丁に入り、中華料理屋で一杯・・・お茶を。

従姉夫婦は車だし、私は夜イベントで確実に飲むので、ここはお茶で。

後から確認したら、浜椿(はまつばき)というお店だったが、麻婆も、炒め野菜も、激ウマ!!


ここは是非また来たいねー。

19時過ぎに従妹たちと別れ、中目黒へ。

中目黒駅で仕事帰りの彼と合流し、ぽうのイベントへ。

イベントが楽しすぎて、飲みすぎ、帰りは記憶喪失。

彼によると、路上の、ありとあらゆる隙間に入ろうとし、大変だったらしい。
「大変だった」では済まされないほどの大変さで、翌日は終日それをネタにされた。

隙間衝動が、何に起因するものかは分からない。

とにかく、楽しい一日であった。

小学校の友人とLINEで再会する

2月19日(日)夜、突然、LINEに小学校の頃の親友Iからスタンプが送られてきた。

彼女は、小学校1~6年通して同じクラスで、自他と共に認める最も仲の良かった親友であり、7年くらい前までは都内に住んでいたのでよく旦那さんがいない日に遊びにいって、夕飯までご馳走になっていた。

7年くらい前に家の事情で九州に行ってしまって以来、疎遠になってしまっていたのだが・・・。

突然スタンプがポンっと一つ。

私もスタンプで返す。

その日はそれでおしまい。

翌日、私から連絡を取ってみたところ・・・。

本人!

いや~懐かしいですね。

後日談になるのだが、3月6日に、もう一人仲のよかった友達とも連絡が取れて、Iが三人組のLINEのグループを作ってくれた。

実はLINEって初めて間もないのだけど、こんなかたちで3人で話ができる日が来るとは思っていなかったよ。

引っ越しました

2月18日(土)、引っ越しました。

引っ越し先は、実家からdoot to doorで30分のところで、昨年末から彼が先に住んでいました。

18日、満を持して移動。

電子ピアノは単身パックにのらなかったので、自分たちで解体してタクシーで運ぶことに。


といっても、12月に一回大きな荷物を運んでいたので、今回はヤマトの単身パックですみました。

いざ、同居となるといろいろと問題がでてくるかなーと思っていたけれど、今この日記を書いているのが3月12日なのですが、現時点までトラブルなく、意外にスムーズに移行できました。

話を当日に戻して・・・

引越初日の夕食は、友人からもらったホットプレートで豪華鉄板焼き!!


贅沢ですな~。

夜は彼がカクテルを作ってくれて、自宅バー。

いい音楽といいお酒、これだけで時間の質がぐっと上がりますな。